春の里山いろいろ スギタニルリシジミ・ミヤマセセリほか

  • 昆虫
  • 10



ギフチョウの舞う里山で…



ギフチョウはミツバツツジによく来ていました。
ギフチョウ





里山を流れる渓流のミソサザイ
ミソサザイ




ミソッチの軽快な囀りを聞きながらの散策です。




スギタニルリシジミ
スギタニルリシジミ





スイセンにもいました。
スギタニルリシジミ





野の花にミヤマセセリ
ミヤマセセリ





シダレザクラにギフチョウが来るのを待っていると…
シダレザクラ





アカタテハが来ました。
アカタテハ



里山にはお花がたくさん咲いていて、

春の彩りがとても綺麗でした。


(撮影2023年3月下旬)



*ご覧いただきありがとうございました*




関連記事
yoriko
Posted by yoriko
投稿 2023年05月01日
最終更新 2023年05月01日

10 Comments

There are no comments yet.

サイカズ

こんにちは。
春の里山散策、楽しそうですね。
今回のお気に入りは、ミソサザイ。表情がとても可愛いなと思いました。

2023/05/01 (Mon) 16:44

x都人x

こんにちは
小さな体で大きく嘴を開けて囀ってますね~
元気いっぱいのミソッチですね!
尾羽を立ててカッコいいですー

シジミチョウも可愛いな(^^

2023/05/01 (Mon) 16:59

ハロゲンくん

こんにちは

里山散歩で、ギフチョウ、スギタニルリシジミ、ミヤマセセリなどのチョウに加え、ミソッチにも出会えるとはラッキーでしたね。

2023/05/01 (Mon) 17:12

なべ

こんにちは♪

ミソサザイの囀りをBGMにギフチョウやスギタニルリシジミ、ミヤマセセリ、そしてアカタテハ
春の里山の草花との共演を楽しまれたようですね^^

2023/05/01 (Mon) 17:42
yoriko

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、こんにちは。
ミソサザイはとっても小さな体なのに、よくあんなに大きな声が出せるな〜と感心してしまいます。
元気いっぱいなミソッチは可愛いですね♪


> こんにちは。
> 春の里山散策、楽しそうですね。
> 今回のお気に入りは、ミソサザイ。表情がとても可愛いなと思いました。

2023/05/01 (Mon) 17:49
yoriko

葉月

都人さんへ

都人さん、こんにちは。
声は聞こえても姿をなかなか見つけられないことが多いので、見つけた時は嬉しかったですねー。
尾羽を立てて元気いっぱいに囀っていました。

> こんにちは
> 小さな体で大きく嘴を開けて囀ってますね~
> 元気いっぱいのミソッチですね!
> 尾羽を立ててカッコいいですー
>
> シジミチョウも可愛いな(^^

2023/05/01 (Mon) 17:52
yoriko

葉月

ハロゲンさんへ

ハロゲンさん、こんにちは。
この日は蝶のスプリングエフェメラルたちに会うことができました。
可愛いミソッチにも会えて大満足です♪


> 里山散歩で、ギフチョウ、スギタニルリシジミ、ミヤマセセリなどのチョウに加え、ミソッチにも出会えるとはラッキーでしたね。

2023/05/01 (Mon) 17:56
yoriko

葉月

なべさんへ

なべさん、こんにちは。
お花がたくさん咲いていたので、蝶と春のお花のコラボも楽しむことができました。
じっくりと待ち時間も長いので、ミソッチの囀りが和ませてくれましたよ♪


> こんにちは♪
>
> ミソサザイの囀りをBGMにギフチョウやスギタニルリシジミ、ミヤマセセリ、そしてアカタテハ
> 春の里山の草花との共演を楽しまれたようですね^^

2023/05/01 (Mon) 17:59

すいとん

こんにちは。

スギタニルリシジミ、初めて聞きました。(舌噛みそう)
桜にアカタテハ絵になりますね。綺麗です。

2023/05/01 (Mon) 18:29
yoriko

葉月

すいとんさんへ

すいとんさん、こんにちは。
あはは、ほんと舌噛みそうな名前ですね。
なかなか名前が覚えられませんでしたが、「スギタニさんが見つけたルリシジミ」と聞いて覚えられました。
現場では「スギタニ、スギタニ」と呼び捨てなので、申し訳なくなってきます。


> こんにちは。
>
> スギタニルリシジミ、初めて聞きました。(舌噛みそう)
> 桜にアカタテハ絵になりますね。綺麗です。

2023/05/01 (Mon) 19:06