近くの川いろいろ クイナ他

  • 野鳥
  • 14



近くの川で出逢ったいろいろな鳥さんです。



木の芽のようなジョビ
ジョウビタキ



大きな鯉の群れをのぞきこんでいるバンちゃん
バン



コガモの集団
コガモ
校庭のネットの青緑色が映り込んでいます。



コガモのお隣りでイソシギさん
イソシギ





川の茂みの中に見慣れない鳥が...





クイナだ!!
クイナ
キターーーー





クイナがいると聞いてはいたのですが、

昨年は会うことが出来ませんでした。





よく見える所へ出てきてくれました。
クイナ
青白いお顔が独特の雰囲気を醸し出しています。



半夜行性で日中は藪から滅多に出てこないそうです。
クイナ



わぁ!飛んだっ!!
クイナ



今度は陸へ...
クイナ



あんよもよく見えました。
クイナ



滅多に会えないクイナさん。

初撮りの嬉しい出会いとなりました。

(^-^)


(撮影2022年12月下旬)


*ご覧いただきありがとうございました*

関連記事
葉月
Posted by 葉月
投稿 2023年02月03日
最終更新 2023年02月03日

14 Comments

There are no comments yet.

月狼

以前イタチの情報と一緒に教えてもらったあの川でしょうか。
クイナ、やっぱりいるんですね!
これは感動しちゃいますねー。
私も見に行ってみようかなぁ。

2023/02/03 (Fri) 07:10
葉月

葉月

月狼さんへ

月狼さん、おはようございます。
そうそう、あの辺りです。
この日は、イタチから下流の方で会いましたが、上流の方でも時々姿を見せるようですよ。
葦の茂みの間から見え隠れしていました。
月狼さんも会えるといいですねー!(^^)/

2023/02/03 (Fri) 08:52

AzTak

クイナを撮る事ができたようで良かったですね。出るのは一瞬のことが多いので、油断大敵の被写体ですよね。
こちらは、今季は初遭遇のミコアイサを撮ってきました。2年ぶりです。居てくれさえすれば、撮影の難易度は低い被写体です。それにくらべると、クイナは非常に難しいですよね。

2023/02/03 (Fri) 12:22

なべ

こんにちは♪

近くの川は身近な野鳥ばかりではなく稀な野鳥とも出会えるんですね^^
滅多に出会えないクイナをバッチリ鮮明に撮られましたね。
私はまだ出会ったことありません(^^;

2023/02/03 (Fri) 14:18

x都人x2

今晩は
昨年会えなかったクイナに今回はあえて良かったですねー
そして飛び出しシーンもお見事素敵ですね(^^

ジョビ男も凛としてカッコいいです。

2023/02/03 (Fri) 17:22

森の樹

こんばんは。
クイナが居ましたか!!
身近な川で観察できて、良いですね。
Y川ですかね・・・

2023/02/03 (Fri) 17:42
葉月

葉月

AzTakさんへ

AzTakさん、こんばんは。
探すといないのですが、この日は軽くウォーキングの気持ちで歩いているといたりするものですね。
ミコアイサ初遭遇おめでとうございます(^^♪
お写真も撮られたのですね!楽しみにしています♪


> クイナを撮る事ができたようで良かったですね。出るのは一瞬のことが多いので、油断大敵の被写体ですよね。
> こちらは、今季は初遭遇のミコアイサを撮ってきました。2年ぶりです。居てくれさえすれば、撮影の難易度は低い被写体です。それにくらべると、クイナは非常に難しいですよね。

2023/02/03 (Fri) 18:39
葉月

葉月

なべさんへ

なべさん、こんばんは。
そうなんです、この川は時々稀な野鳥が出没するのです。
でも、それも「稀な鳥」と分かる方がたくさんおられるからなのでしょうね。
私は教えていただくばかりです^^;


> こんにちは♪
>
> 近くの川は身近な野鳥ばかりではなく稀な野鳥とも出会えるんですね^^
> 滅多に出会えないクイナをバッチリ鮮明に撮られましたね。
> 私はまだ出会ったことありません(^^;

2023/02/03 (Fri) 18:42
葉月

葉月

都人さんへ

都人さん、こんばんは。
北海道から戻ってきたばかりで、お買い物ついでに軽く歩いてみたら会うことが出来ました(^^♪
まさか飛び出すと思わなかったので、突然のことでびっくりしました。
ダンディージョビ君はいつもカッコイイですね( *´艸`)


> 今晩は
> 昨年会えなかったクイナに今回はあえて良かったですねー
> そして飛び出しシーンもお見事素敵ですね(^^
>
> ジョビ男も凛としてカッコいいです。

2023/02/03 (Fri) 18:45
葉月

葉月

森の樹さんへ

森の樹さん、こんばんは。
はい、クイナの初撮りが叶いました(^^♪
しかも地元で逢えるのはとても嬉しいです。
Y川です。昨年はアリスイもいましたが今年は聞かないです。


> こんばんは。
> クイナが居ましたか!!
> 身近な川で観察できて、良いですね。
> Y川ですかね・・・

2023/02/03 (Fri) 18:48

すいとん

こんばんは。

近くの川にクイナが居るなんて羨ましいです。

わたしんちの裏はコガモとカワセミ位です。
チョット足を伸ばした先の川ではオシドリ、反対側の小さな池ではトモエガモが入りました。(エッヘン!)
でも近いとありがたみが無いのか、あまり見に行かないです。(・ω・)

2023/02/03 (Fri) 19:35

サイカズ

こんばんは。
鳥の世界を楽しまれていますね。
今回のお気に入りは、クイナの飛翔の瞬間の写真です。
羽の動きが綺麗だなと思いました。

2023/02/03 (Fri) 19:46
葉月

葉月

すいとんさんへ

すいとんさん、こんばんは。
滅多に会えない鳥さんですが、どこかにいると思いながら歩くだけでもワクワクします(^^♪
オシドリとトモエガモが来ているなんていいですねー。
オシドリは今季はチャンスを逃してしまい、まだ会えていません。
年によって会えたり会えなかったりするのですね。



> こんばんは。
>
> 近くの川にクイナが居るなんて羨ましいです。
>
> わたしんちの裏はコガモとカワセミ位です。
> チョット足を伸ばした先の川ではオシドリ、反対側の小さな池ではトモエガモが入りました。(エッヘン!)
> でも近いとありがたみが無いのか、あまり見に行かないです。(・ω・)

2023/02/03 (Fri) 19:52
葉月

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、こんばんは。
飛び出しの瞬間の写真はピントが合っていませんですが、羽が綺麗だなぁと思ってアップしました。
歩きながら採餌をするので、羽を広げた姿はあまり見られないかもしれませんね。(^-^)



> こんばんは。
> 鳥の世界を楽しまれていますね。
> 今回のお気に入りは、クイナの飛翔の瞬間の写真です。
> 羽の動きが綺麗だなと思いました。

2023/02/03 (Fri) 19:54