キバシリ(キタキバシリ)

  • 野鳥


天気予報ではずっと雪マークが付いていましたが、

散策を始めたら急に青空が広がってきました。


札幌



オオアカゲラの次に現れたのは...



キバシリ
スズメ目キバシリ科
キバシリ1
とっても小さいです。



本州以南では山深いところにいる鳥さんですが、

北海道では低山で子育てをし、

冬は街中の緑地でも見られるそうです。




背の模様が樹皮に溶け込んでしまって、
すぐに見失いそうになります。
キバシリ2



くるくると回りながらせん状に幹を這い上がっていきます。



キバシリ4



よく見るとお腹は真っ白でとても綺麗な鳥さんですね。



キバシリ5



珍しく動きが止まった!と思ったら、



片足上げて決めポーズ☆
キバシリ6

( *´艸`)



(撮影2022年12月下旬)
北海道札幌市


*ご覧いただきありがとうございました*
(本日はコメント欄を閉じています。)


関連記事
yoriko
Posted by yoriko
投稿 2023年01月11日
最終更新 2023年01月14日