リスちゃん♪ その1



リス6

リス8

リス9

リス7


秋になったら北海道へ行って、

リスちゃんやシマエナガに会いたいなー、

行けるといいなーと考えていたのですが、

近くに高齢の親が三人おり、

次から次へと色々とあって、

遠くにお泊りはまだまだ難しそうです。

リス園のリスちゃん達に癒されました。

(*’U`*)


(撮影2022年11月中旬)
町田リス園にて


*ご覧いただきありがとうございました*


関連記事
yoriko
Posted by yoriko
投稿 2022年12月01日
最終更新 2022年12月04日

14 Comments

There are no comments yet.

森の樹

おはようございます。
リスは、可愛いですね~( ´∀` )
此処へは、しばらく行ってません。

2022/12/01 (Thu) 10:44

x都人x2

おはようございます
北海道に行けると良いですね~
俺も若い頃車で北海道に行きましたよ、、若かったな(笑

リス園でしたか色んな仕草が可愛らしいですね~
特にふわふわ尻尾が大好きです!!

2022/12/01 (Thu) 10:49

AzTak

そうですか。3人残っていますか。こちらはたった1人ですが、手を焼いています。あと4年弱で3桁になります。
町田のリス園は、日本固有種のリスさんなのでしょうね。オシドリやルリビタキが見られるのなら行きたいですが、今年はまだのようですね。

2022/12/01 (Thu) 11:37

なべ

おはようございます♪

リス 可愛いですね。餌を咥えて棒の上に立つ姿、最後の後ろ姿が特に可愛いです^^ 

2022/12/01 (Thu) 11:48
yoriko

葉月

森の樹さんへ

森の樹さん、こんにちは。
リスちゃんのもふもふの尻尾と小さなお手々がかわいくてたまりませんね( *´艸`)
モミカワで大苦戦した後だったので癒されました~。

2022/12/01 (Thu) 14:21
yoriko

葉月

都人さんへ

都人さん、こんにちは。
北海道は何度も行っているのですが、観光はほとんどしていないのですよね。
今行くなら絶対にシマエナガちゃん!
リスちゃん、エゾモモンガ、オオワシ、オジロワシ、クジラ...魅力的な動物たちがいっぱいです。

2022/12/01 (Thu) 14:26
yoriko

葉月

AzTakさんへ

AzTakさん、こんにちは。
親が年老いていくのは自然なことで仕方ないですね。大きな病院の待ち時間とかがぐったり応えます。
今年もオシドリが来てくれるといいですね。私もオシドリが来たらまた行ってみようと思います。
リス園も気分転換になります(^^)/

2022/12/01 (Thu) 14:40
yoriko

葉月

なべさんへ

なべさん、こんにちは。
リスちゃんたちは放し飼いになっていて、餌をあげることも出来ます。
人に慣れていて、撮影中も体に上ってきたり、カメラの上に乗ったりしていましたよ(笑)

2022/12/01 (Thu) 14:48

サイカズ

こんにちは。
リス園のりすちゃん、可愛いですね。
特に最後の後ろを向いた写真がいいなと思いました。
人生の最後を気持ちよく送ってほしいですが、自分たちだけでは厳しいので、頼れるところは頼るといいなと思います。

2022/12/01 (Thu) 15:17

ハロゲンくん

こんにちは

三人のお世話は大変なことでしょうね。お察しします。
町田リス園という施設があるのは初めて知りました。
可愛いリスに出会うと浮世のことは忘れますね。

2022/12/01 (Thu) 15:28
yoriko

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、こんばんは。
子育てもそうですが、老いも、たくさんの人のサポートが必要だと痛感しています。
ここで介護度も上がると思うので受けられるサービスも増えると思います。
そうですね、人生の最後を気持ちよく過ごせるようサポートしていきたいと思います。
ありがとうございます。(^^)

2022/12/01 (Thu) 21:22
yoriko

葉月

ハロゲンさんへ

ハロゲンさん、こんばんは。
そうですね、三人となると次から次へと心配事がやってきます。
出来るだけサポートしながら、隙あらば自分の時間も作れるといいなと思っています。
行ける時は行っておこうと、この秋は少し出掛けることが出来たのでよかったです。(^-^)


2022/12/01 (Thu) 21:31

朝弁

こんちは。

親御さんのお世話
なにかと大変でしょうが
シマエナガさんをご褒美に
頑張ってくださいね。

雪が舞い散る津軽
一気に冬と化しておりますが
寒暖差にはご自愛を。

2022/12/04 (Sun) 12:52
yoriko

葉月

朝弁さんへ

朝弁さん、こんばんは。
そうですね、シマエナガちゃんに会えるのを楽しみにしていたいと思います。(^^)/
津軽はいよいよ雪の季節なのですね...昨冬の朝弁さんの雪かきの奮闘を思い出します。

2022/12/04 (Sun) 22:27