オオタカとカモ

  • 野鳥
  • 17


初めて訪れたこのお池。

チャリで行ってみたら、

家からたったの15分で行けました。

知りませんでした...。



ススキやモミジが綺麗です。
オオタカとカモ



オシドリが来ていたと聞いたのですが、

もういませんでした。

残念。



マガモは到着したばかりのようです。
マガモとコガモ

コガモもいました。
マガモとコガモ

並ぶとコガモの小ささがよく分かります。
マガモとコガモ

ぷかぷかと浮かぶカモさんたちは癒されますね。
マガモトコガモ
ポカポカ陽気に私も眠くなってきました。



と、その時...

視界になにか白いものがふわり...

ん?アオサギ?と思ったら...



なんと池の淵にオオタカのメスが現れました。
オオタカ
(゚д゚|||)アワワ



カモが一斉にグワグワ警戒の鳴き声を上げます。



遠くでまったりしていたコガモたちは大急ぎでマガモのところへ。
コガモ



カモたちがひとつの大きな塊になって逃げています。
マガモとコガモ



あれっ?!

逃げているのではなくて、

なんとオオタカに向かっています!



(゚□゚*)
オオタカとカモ



これは一体どういうことなのでしょう。
これからバトルでも始まるのでしょうか。
オオタカとカモ
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)



シーン
オオタカとカモ



ちょっと引いてみます。
オオタカとカモ1
近っ!(;゜0゜)



オオタカは水を飲んだり羽繕いをしています。
オオタカとカモ2



今度は足湯でしょうか...
オオタカとカモ3
ペンギンみたい!



このまましばらく動きません。
オオタカとカモ4


カモたちはウトウト寝ちゃっています。
オオタカとカモ5



。・゚・。;+;和やかな雰囲気;+;。・゚・。
オオタカとカモ6



オオタカはお腹が空いていなかったのでしょうか。

それともカモのことは襲わないのでしょうか。

キョトンとしたオオタカがなんだか可愛く見えました。


(撮影2022年11月中旬)



*ご覧いただきありがとうございました*



関連記事
葉月
Posted by 葉月
投稿 2022年11月24日
最終更新 2022年11月24日

17 Comments

There are no comments yet.

x都人x2

おはようございます。
チャリで15分の所にこんな素敵な所が
あるんですか~紅葉も綺麗だし鴨さんも
沢山居て長閑な光景かと思いきや、、、
オオタカも居ましたか~でも襲う気がないみたいで
鴨たちも気にしてない様子ですね(^^)))

一度もオオタカを見た事が無くて良いな~

2022/11/24 (Thu) 11:23

月狼

本当に不思議な光景ですね。
サバンナでは貴重な水場では肉食動物は狩りをしないで草食動物たちと水浴びしたり水を飲んだりしているそうです。
同じような暗黙のルールがこの場所にはあるんでしょうかね。
緊張感もなくなんとも貴重なシーンですね。

2022/11/24 (Thu) 12:30

AzTak

オオタカが鴨を狩るところもあれば、一向にかまわないところもあるようです。
かつての新宿御苑ではおおたかは子育て時が鳩やネズミなどがえもののちゅうしんでした。なので、鴨は慌てる風もなくいました。

2022/11/24 (Thu) 12:48

サイカズ

こんにちは。
オオタカがカモたちを襲うのかと思ったのですが、共存している姿を見て、ほっとしました。

2022/11/24 (Thu) 14:51

森の樹

こんばんは。
ヒヤヒヤな場面に遭遇されましたね。^^;
きっと、オオタカはお腹が一杯だったのでしょう。
見ていると、ドキドキします。
襲われなくて、良かったですね。

確かにペンちゃんみたいですね~( ´∀` )

2022/11/24 (Thu) 17:36

ハロゲンくん

こんばんは

お近くにこんな池があるとは自然観察によいですね。
オオタカとカモが共存している光景は癒されます。

2022/11/24 (Thu) 19:02

なべ

こんにちは♪

オオタカと出会えたんですね、しかもカモさんたちと争う事もなく
のんびり羽繕いして寛いでる姿 初めてみました。 お腹一杯だったからなんでしょうか?
オオタカは獰猛‥そんな印象でしたが今回の写真は可愛いです^^

2022/11/25 (Fri) 16:18

すいとん

こんばんは。

カモのことはカモわない、なんちゃって、、。(@@;)
近くに素敵な場所を発見できて良かったですね。⌒(ё)⌒

2022/11/25 (Fri) 20:21
葉月

葉月

都人さんへ

都人さん、おはようございます。
こちらの池は、隣の市で駐車場もないので盲点でしたが、家から近い所でした。
オオタカはカモを襲いに現れたのかと思ってドキドキしましたよ。
オオタカは鳩の群れを襲うことがあるので、鳩の動きをよく見ていると会えるかもしれませんよ!


> おはようございます。
> チャリで15分の所にこんな素敵な所が
> あるんですか~紅葉も綺麗だし鴨さんも
> 沢山居て長閑な光景かと思いきや、、、
> オオタカも居ましたか~でも襲う気がないみたいで
> 鴨たちも気にしてない様子ですね(^^)))
>
> 一度もオオタカを見た事が無くて良いな~

2022/11/26 (Sat) 09:10
葉月

葉月

月狼さんへ

月狼さん、おはようございます。
サバンナの動物たちの水場のエピソード、とても感動します。素晴らしいですね☆
最初は警戒していたカモたちですが、オオタカに近づくとピタッと静かになりました。
どんな会話をしていたのか、こっそり聞いてみたかったです。(^-^)


> 本当に不思議な光景ですね。
> サバンナでは貴重な水場では肉食動物は狩りをしないで草食動物たちと水浴びしたり水を飲んだりしているそうです。
> 同じような暗黙のルールがこの場所にはあるんでしょうかね。
> 緊張感もなくなんとも貴重なシーンですね。

2022/11/26 (Sat) 09:15
葉月

葉月

AzTakさんへ

AzTakさん、おはようございます。
なるほど、オオタカによって鴨が好きだったり、鳩が好きだったりと好みがあるのかもしれませんねー。
オオタカが森へ帰ると、カワセミが出てきました。
オオタカが池にいる間はカワセミはどこかでジッと隠れていたのだと思います。


> オオタカが鴨を狩るところもあれば、一向にかまわないところもあるようです。
> かつての新宿御苑ではおおたかは子育て時が鳩やネズミなどがえもののちゅうしんでした。なので、鴨は慌てる風もなくいました。

2022/11/26 (Sat) 09:24
葉月

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、おはようございます。
私もオオタカがカモを襲うのかと思ってドキドキしましたよ。
カモたちは逃げるどころか、オオタカの目の前にわざわざ行くのは意外な展開でした。


> こんにちは。
> オオタカがカモたちを襲うのかと思ったのですが、共存している姿を見て、ほっとしました。

2022/11/26 (Sat) 09:27
葉月

葉月

森の樹さんへ

森の樹さん、おはようございます。
やっぱりオオタカはお腹がいっぱいだったのでしょうかね。
お腹ペコペコだったら、もっと目がギラギラとしていますよね。
お水も飲んで、羽も綺麗に整えて、これからお昼寝タイムでしょうか...。
襲わないということが、カモたちには伝わるのですね。


> こんばんは。
> ヒヤヒヤな場面に遭遇されましたね。^^;
> きっと、オオタカはお腹が一杯だったのでしょう。
> 見ていると、ドキドキします。
> 襲われなくて、良かったですね。
>
> 確かにペンちゃんみたいですね~( ´∀` )

2022/11/26 (Sat) 09:30
葉月

葉月

ハロゲンさんへ

ハロゲンさん、おはようございます。
この池は隣の市にあるのですが、家からはこんなに近いとは...。
鴨はこの時期、入れ替わり立ち替わりメンバーが変わっているようです。
こんなに紅葉が綺麗なら、オシドリがいる時に来たかったです。


> お近くにこんな池があるとは自然観察によいですね。
> オオタカとカモが共存している光景は癒されます。

2022/11/26 (Sat) 09:33
葉月

葉月

なべさんへ

なべさん、おはようございます。
オオタカがカモを襲うのかと思ってドキドキしましたが、意外な展開となりました。
「襲わないよ」ということがカモたちにちゃんと伝わるのですね。
近くでどんな会話をしていたのでしょうか...。(^-^)



> こんにちは♪
>
> オオタカと出会えたんですね、しかもカモさんたちと争う事もなく
> のんびり羽繕いして寛いでる姿 初めてみました。 お腹一杯だったからなんでしょうか?
> オオタカは獰猛‥そんな印象でしたが今回の写真は可愛いです^^

2022/11/26 (Sat) 09:36
葉月

葉月

すいとんさんへ

すいとんさん、おはようございます。
仰るように、カモのことはカモわないのカモ!
ハトの方が好みなのカモ!


> こんばんは。
>
> カモのことはカモわない、なんちゃって、、。(@@;)
> 近くに素敵な場所を発見できて良かったですね。⌒(ё)⌒

2022/11/26 (Sat) 09:38

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/26 (Sat) 10:23