初秋の美ヶ原② 王ヶ鼻(おうがはな)
美ヶ原は標高1900~2000m前後、
台地の上に広がるのびやかな高原です。
台地上には最高峰の「王ヶ頭(おうがとう)」をはじめ、
「王ヶ鼻」「牛伏山」などのピークがあります。
今回はカメラを2台持っていたこともあり、
(重たい...)
「王ヶ頭」「王ヶ鼻」の2座のみを目指しました。
王ヶ鼻(おうがはな)山頂
標高2,008m

山頂には石仏が並んでいます。

ここは日本百名山の3分の1近い山々を一望できるスポットで、
美ヶ原の中では一番景色が素晴らしいと言われているそうです。

雲の切れ間から北アルプスなどが見えました♪

マツムシソウが咲いていました。

花が少ないだけに嬉しい♪

よし決めた!
今日はこの王様の鼻の上でランチを食べよう♪

座って、眺めて、少しの間目を閉じて...

清々しい風を体にたっぷりとどめます。
あー、来てよかったなー。
*ご覧いただきありがとうございました*
(本日はコメント欄を閉じています。)
- 関連記事
-
-
初秋の湯沢高原アルプの里① 2022/10/06
-
奥武蔵散策 天覧山・多峯主山・巾着田 2022/09/28
-
南高尾セブンサミッツ縦走 2022/09/27
-
初秋の美ヶ原④ 王ヶ頭(おうがとう) 2022/09/25
-
初秋の美ヶ原③ アルプス展望コース 2022/09/23
-
初秋の美ヶ原② 王ヶ鼻(おうがはな) 2022/09/21
-
初秋の美ヶ原① クジャクチョウほか 2022/09/19
-