浮島ヶ原散策


風景写真を撮られるお友達の写真クラブの写真展が、静岡県沼津市で開催されるとお知らせをいただいだので、5月下旬に行ってみました。せっかくなら合わせてどこかへ行ってみたいと思い、「沼津 野鳥」で検索すると、「浮島ヶ原」という所がヒットしました。

東海道本線「東田子の浦駅」から徒歩5分ということなので、写真展の前に立ち寄ってみることにしました。



雲の向こうに富士山♪
浮島ヶ原1




静岡県富士市から沼津市にまたがる浮島ヶ原は、富士山と愛鷹山のすそ野に広がる田園地帯です。

浮島ヶ原自然公園には広い葦原があり、貴重なお花も咲くそうです。




この日は人もいない、野鳥もほとんどいない...セッカが時々上空へ飛び出しますが写真は撮れません。
浮島ヶ原5
お花は珍しいサワトラノオナヨナヨワスレナグサが見られるかもとのことでグルグル歩き回りましたが、
探し当てられませんでした。




富士山♪
浮島ヶ原3




しばらくすると、聞きなれない鳥の声が聞こえてきました。

あ、ケリだ!

ネットの情報ではこの辺りでは一年中みられると書かれていたので、すぐにそう思いました。




一応 「ケリと富士山」(^^♪
浮島ヶ原4




わぁ、たくさん飛んでいます。
ケリ1




ケリ3




ケリ2




なんとかケリと富士山♪^^;
ケリ4




もう少し近くで見てみたくなり、田園地帯の方へ行ってみることにしました。



つづく


(撮影2022年5月下旬)


*ご覧いただきありがとうございました*

関連記事
yoriko
Posted by yoriko
投稿 2022年06月27日
最終更新 2022年06月27日

20 Comments

There are no comments yet.

AzTak

ケリが見られてよかったですね。私はケリもタゲリも見たことが有りません。そのうち、遭遇するかなあ???

2022/06/27 (Mon) 10:26
yoriko

葉月

AzTakさんへ

AzTakさん、こんにちは。
こちらは駅からのアクセスもよく、いい所でしたよ。
ケリは留鳥、冬になるとタゲリも見られると書かれていました。
夏は暑さが厳しそうですね...。自然公園のお手洗いが利用できます。

2022/06/27 (Mon) 10:38

ハロゲンくん

こんにちは

関東ではなかなかケリは見られません。
ケリが見られただけでも良かったですね。

2022/06/27 (Mon) 15:35

サイカズ

こんにちは。
浮島ヶ原でケリに出会えてよかったですね。
羽の色が綺麗な鳥ですね。

2022/06/27 (Mon) 16:42

ラブリーバード

こんにちは、

青い空と白い雲と富士山、
ケリの飛翔シーン見事に撮られています。

撮られた写真にnice♪

2022/06/27 (Mon) 16:50

x都人x

こんにちは
雲の間から少し顔を出してる富士山
雪化粧も無くなって来て此れからは
赤富士がメインですね(^^
あ~行きたいな、、何時行けるだろう~~~

ケリの飛翔シーンバッチリ!!!

2022/06/27 (Mon) 17:26

なべ

こんにちは♪

青空と白い雲、遠くには霊峰富士を眺めながら広々とした浮島ヶ原自然公園…
きもちいい散策できたと思います。
しかも富士山を背景にケリの群れの飛翔シーンもバッチリ撮れて ナイスなひと時でしたね^^

2022/06/27 (Mon) 17:59

MT

こんばんは

沼津で野鳥とは考えもつきませんでした。富士山にケリとはいきなりいいシーンに会えたようですが、この後はどんな鳥に出会えたのか気になります。^^

2022/06/27 (Mon) 19:07
yoriko

葉月

ハロゲンさんへ

ハロゲンさん、こんばんは。
そうですか、、、ケリは関東ではなかなか見られない鳥さんなのですね。
初めての場所、初めての鳥さんにワクワクしました♪

2022/06/27 (Mon) 19:33
yoriko

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、こんばんは。
自然相手なので、ネットに書かれている情報のようにはうまく行かないだろうと思って気楽な気持ちで行ってみました。
出会えてよかったです。(^^♪

2022/06/27 (Mon) 19:35
yoriko

葉月

ラブリーバードさんへ

ラブリーバードさん、こんばんは。
朝のうちは富士山が雲がかかっていたのですが、ほんの少し見えただけで嬉しくなりました。
ケリがカラスを追い払うのに飛び回っていました。

2022/06/27 (Mon) 19:48
yoriko

葉月

都人さんへ

都人さん、こんばんは。
富士山、もう少し見えているとよかったですね~^^;
すっかり夏の装いの富士子さまです。
この日は野鳥がメインでしたが、夏の赤富士もいつか見てみたいです。

2022/06/27 (Mon) 19:55
yoriko

葉月

なべさんへ

なべさん、こんばんは。
静岡県側の富士山は裾野が広がり広々としているのがいいですね。
気持ちのいい所で、季節を変えて訪れてみたいと思いました。(^^♪
富士山を背景に...あはは~^^; ちょっと中途半端なのでまたの機会にリトライしてみます(^^)/

2022/06/27 (Mon) 19:59
yoriko

葉月

MTさんへ

MTさん、こんばんは。
八王子の野鳥スポットしか知らない私にとっては冒険のようでした(笑)
駿河湾の辺りは湿地も多く、冬は富士山から降りて来る野鳥たちにも会えるようですよ。
何より富士山を背景にして色々と撮影が楽しめるのがいいですね(^^♪

2022/06/27 (Mon) 20:03

月狼

すごくいい所ですねー。散策しているだけでも癒されそうです。
それにケリが通年で見られるとは…。
群で飛んでいると絵になりますね。
富士山バックのケリも素敵です!

2022/06/27 (Mon) 22:41
yoriko

葉月

月狼さんへ

月狼さん、おはようございます。
ケリはこちらではなかなか見られない鳥さんなのですね...そんなことも知らずに見ていました。^^;
飛翔を追いかけるのに精一杯で、ファインダーに富士山が入ってくるとテンション上がりました。
もうちょっと富士山が見えているとよかったです。(^^♪

2022/06/28 (Tue) 05:38

森の樹

No title

こんにちは。
浮島ヶ原、富士山も見えて、良い所のようですね。
ケリがたくさん居るのですね。
飛翔写真、ナイスショットです!!


2022/06/28 (Tue) 17:21
yoriko

葉月

森の樹さんへ

森の樹さん、こんばんは。
ケリは近くに来るカラスを追い払うのに飛び回っていました。
静岡側から見る富士山は大きいですね!
写真はうまく撮れませんでしたが...^^;

2022/06/28 (Tue) 21:06

酔豚庵

こんばんは。

ケリは未だ見たことがありません。
皆さんのブログとかで拝見すると綺麗で格好良い鳥だと思っています。
いつか見てみたいです。

2022/06/28 (Tue) 21:51
yoriko

葉月

酔豚庵さんへ

酔豚庵さん、おはようございます。
ケリは地面にいると地味目な色合いですが、飛翔すると白色が映えて綺麗ですね。
次回は真っ白な富士山と撮ってみたいです。(^^♪

2022/06/29 (Wed) 07:58