12月の紅葉Ⅱ カイツブリ・ホシハジロ・カワセミほか

  • 野鳥
  • 22


紅葉がとても綺麗な公園の池に行きました。



薬師池




見上げても綺麗




カイツブリもうっとり...
カイツブリ




水面への映り込みも綺麗




ホシハジロ
ヒドリガモ




あ~行かないで~
ヒドリガモ




背景も綺麗...




フレンドリーなカワセミちゃん♡
カワセミ




そして、そのものが綺麗




オシドリくん☆
オシドリ
°˖✧美しい✧˖°



この公園にオシドリが一羽いると教えていただきました。

行ってみると、とても近くで見られて感激でした。

オシドリの写真はたくさん撮ったので、

後日また掲載したいと思います。

(^^)/


(撮影2021年12月)



*ご覧いただきありがとうございました*

関連記事
yoriko
Posted by yoriko
投稿 2022年01月15日
最終更新 2022年01月15日

22 Comments

There are no comments yet.

AzTak

例の公園でしたか。私の家からはちょっと遠く、そう簡單に行くことが出来ないのが難点ですね。
でも行ったら、楽しめることなのでしょうね。

2022/01/15 (Sat) 07:35
yoriko

葉月

Aztakさんへ

Aztakさん、こんにちは。
こちらの公園は初めて訪れたのですが、野鳥たちがとてもフレンドリーですね。
花の時期に合わせて訪れてみたいと思いました。(^-^)

2022/01/15 (Sat) 11:44

ハロゲンくん

こんにちは

秋の紅葉が真っ盛りの中、カイツブリ、ホシハジロ、カワセミそしてオシドリを美しく撮られましたね。
こんな素敵な公園が近くにあったらいいですね。

2022/01/15 (Sat) 16:34

サイカズ

こんにちは。
どの写真も、色彩がとても綺麗なことに驚きました。
ホシハジロの水面への映り込みも見事ですね。

2022/01/15 (Sat) 16:59

x都人x2

今晩は
秋の美しい公園と素敵な鳥のコラボレーション

秋色の水面を鴨がスイスイ~そして秋色を
バックのカワセミ!本当に絵に成りますね(^^

最後は随分見ていない綺麗なオシドリ
沢山撮られたのですね~
続きも楽しみにしています!!

2022/01/15 (Sat) 17:50

森の樹

No title

こんばんは。
とっても綺麗なオシドリですね!!
ナイスショットです。

2022/01/15 (Sat) 17:52

酔豚庵

こんばんは。

オシドリやカワセミがいて、水面が綺麗ですね。

嫁は一緒に行った時は、お茶屋さんで一人甘酒を飲んでます。(T_T)
今年は未だトモエガモが来ていないようです、オシドリとトモエガモのコラボが見いです。

2022/01/15 (Sat) 19:11

ラブリーバード

こんばんは、
紅葉と野鳥が見られる公園素敵ですね。(^_^)
水面に映し出された。鳥達とても綺麗に撮られていると思います。
撮られた写真にnice♪

2022/01/15 (Sat) 20:19

なべ

こんばんは♪

紅葉をうっとりとした表情で眺めているようなカイツブリ、ナイスショットですね♪
そしてカワセミとオシドリ バッチリ鮮明に撮れますね。
私もオシドリ出会いたいと思ってますがまだ実現してません(^^;

2022/01/15 (Sat) 22:16
yoriko

葉月

ハロゲンさんへ

ハロゲンさん、こんにちは。
12月でしたが、まだまだ紅葉も綺麗でした。
車だと20分くらいで行ける所です。
私の住んでいる市にはないタイプの公園なので、これからも時々行ってみたいと思いました。(^^)


> 秋の紅葉が真っ盛りの中、カイツブリ、ホシハジロ、カワセミそしてオシドリを美しく撮られましたね。
> こんな素敵な公園が近くにあったらいいですね。

2022/01/16 (Sun) 09:42
yoriko

葉月

サイカズさんへ

サイカズさん、こんにちは。
紅葉も鳥たちもとても綺麗な色彩をしていますね。(^^)
ホシハジロは綺麗な所へ来てくれたのですが、こちらが動くとスーッと向こうへ行ってしまいます。
オシドリは全然逃げませんでした。


> こんにちは。
> どの写真も、色彩がとても綺麗なことに驚きました。
> ホシハジロの水面への映り込みも見事ですね。

2022/01/16 (Sun) 09:45

朝弁

おはようございます。

カワセミさん
とてもフレンドリーなご様子で
様々な種類もいて
すてきな場所でございますね。

こちらのコロナの数も凄くなり
本日はヒッキーに徹する津軽衆です。

2022/01/16 (Sun) 09:47
yoriko

葉月

都人さんへ

都人さん、こんにちは。
こちらはモミカワスポットで、紅葉の盛りは大変な人出だったと聞きました。
私は紅葉が終わるのを待ってからオシドリに会いに行きました。
でも、まだまだ綺麗だったので嬉しくなりました。(^^♪


> 今晩は
> 秋の美しい公園と素敵な鳥のコラボレーション
>
> 秋色の水面を鴨がスイスイ~そして秋色を
> バックのカワセミ!本当に絵に成りますね(^^
>
> 最後は随分見ていない綺麗なオシドリ
> 沢山撮られたのですね~
> 続きも楽しみにしています!!

2022/01/16 (Sun) 09:48
yoriko

葉月

森の樹さんへ

森の樹さん、こんにちは。
綺麗なオシドリを近くで見ることが出来て嬉しかったです。
ナイスショットをありがとうございます。(^^)/


> こんばんは。
> とっても綺麗なオシドリですね!!
> ナイスショットです。

2022/01/16 (Sun) 09:50
yoriko

葉月

酔豚庵さんへ

酔豚庵さん、こんにちは。
えー、お茶屋さんがありましたか?!
初めて行ったので、何があるのかまだよく分かっていないです。
私もお茶屋さんでほっこりとしたいな~。(*´▽`*)
紅葉やお花が綺麗な公園だと、奥様も楽しむことが出来そうですね。(^-^)
オシドリとトモエガモのコラボは見られたら豪華ですね!


> こんばんは。
>
> オシドリやカワセミがいて、水面が綺麗ですね。
>
> 嫁は一緒に行った時は、お茶屋さんで一人甘酒を飲んでます。(T_T)
> 今年は未だトモエガモが来ていないようです、オシドリとトモエガモのコラボが見いです。

2022/01/16 (Sun) 09:58
yoriko

葉月

ラブリーバードさんへ

ラブリーバードさん、こんにちは。
紅葉シーズンがひと段落したタイミングで訪れてみましたが、まだまだ綺麗だったので嬉しくなりました。
紅葉と野鳥の写真がたくさん撮ることが出来て楽しめました。
niceをありがとうございます。(^-^)


> こんばんは、
> 紅葉と野鳥が見られる公園素敵ですね。(^_^)
> 水面に映し出された。鳥達とても綺麗に撮られていると思います。
> 撮られた写真にnice♪

2022/01/16 (Sun) 10:05
yoriko

葉月

なべさんへ

なべさん、こんにちは。
カイツブリは幼鳥のようで幼いお顔がとても可愛いなと思いました。
カワセミもオシドリも人には慣れているようで近くまで来てくれるのですよ。
オシドリは本当に綺麗なので、なべさんもいつか会えたら感激されると思います。(^^)/


> こんばんは♪
>
> 紅葉をうっとりとした表情で眺めているようなカイツブリ、ナイスショットですね♪
> そしてカワセミとオシドリ バッチリ鮮明に撮れますね。
> 私もオシドリ出会いたいと思ってますがまだ実現してません(^^;

2022/01/16 (Sun) 10:10
yoriko

葉月

朝弁さんへ

朝弁さん、こんにちは。
こちらの公園の池にお住いのカワセミさんは人に慣れていて、みんなのアイドルのようでした。
私も週末はヒッキーです。写真の整理を進めようと思います。
お気を付けてお過ごしくださいね。(^^)/



> おはようございます。
>
> カワセミさん
> とてもフレンドリーなご様子で
> 様々な種類もいて
> すてきな場所でございますね。
>
> こちらのコロナの数も凄くなり
> 本日はヒッキーに徹する津軽衆です。

2022/01/16 (Sun) 10:18

月狼

わー!オシドリ綺麗ですね!
1羽だけっていうのもなかなかレアですし。
紅葉も本当に綺麗ですね。

2022/01/16 (Sun) 19:31

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/16 (Sun) 20:12
yoriko

葉月

月狼さんへ

月狼さん、こんばんは。
どうしたことかオシドリは一羽でいるようなのですよね。
渡りの時はグループで移動しているのでしょうか...?
例の貯水池のオシドリが遠くてとても難しい条件だっただけに、こんなに近くで見られて感激でした。


> わー!オシドリ綺麗ですね!
> 1羽だけっていうのもなかなかレアですし。
> 紅葉も本当に綺麗ですね。

2022/01/16 (Sun) 21:59
yoriko

葉月

sさんへ

ありがとうございます♪

2022/01/16 (Sun) 22:01